オーディオブック(本を読むのではなく聞くサービス)が聴き放題になる、AmazonのAudibleというサービスが最近テレビCMもやっていたりと注目を集めております。
対象の本は何冊でも聴き放題になるかなりお得なサービスです。
本を読むのは疲れるなってときでも、イヤホンを耳に入れておいて聴くだけになります。
通勤や通学中、家事の時間を有効活用ができ、簡単に読書量を増やすことができます。
いままでは「本を読む」時代であったのですが、「本を聴く」という新体験をAudibleの無料体験期間中に試してみませんか?
Audibleの無料体験は2ヶ月??
Audibleの無料体験は1ヶ月になります。
キャンペーンで4月12日~5月9日までの間、2ヶ月の無料体験をしておりましたが現在は終了しております。
通常月額1,500円で利用できるサービスになりますので2ヶ月の無料体験であれば、3,000円もお得だったんです。しかし、現在も1ヶ月は無料体験を行っておりますのでオーディオブックが気になっている方は、是非試してみてください!
Audibleの無料体験に登録する手順
Audibleの無料体験は簡単に始められます。以下の手順で始めることができますので超簡単です。
1.AudibleのHPにアクセスする。←をクリック
2.下記、「30日間の無料体験を試す」」をクリック

3.下記の画面になり、黄色ボタンの「30日間の無料体験を試す」をクリック

4.Amazonの会員情報を入力後、下記の画面に切り替わるので黄色の「無料体験を試す」を試すををクリック

※ 30日間をすぎてしまうと有料会員に切り替わるので、ご注意ください。
Audibleの解約方法は簡単であるか?
Audibleの解約方法は簡単でございます。
退会方法はアプリを削除(アンインストール)しただけでは退会にはなりません。また、スマホサイトやアプリからは退会手続きができませんのでご注意お願いします。
Audible解約方法(詳しくは左記をクリック)
- Audible.co.jpにサインインして「アカウントサービス」へ
- 「会員タイプ」の枠したにある「退会手続きへ」をクリック
- 「このまま退会手続きを行う」をクリック
- 退会理由を選択し「次へ」をクリック
- 「退会手続きを完了する」をクリックすると退会手続きが完了です。
オーディオブック無料体験であればAudibleが一番おすすめ!
Audible以外にもオーディオブックはございますが、Audibleが一番おすすめでございます。
その理由としては、聴き放題の作品対象が12万冊以上と充実している点であります。
本が読み放題(12万冊以上の作品が読める)
オーディオブックの利用が初めての人は、まずはオーディブルの無料体験をするのが一番おすすめであります。
理由は以下の2点になります。
- 聴き放題であるため、何冊も試すことができる
- 聴き放題の作品が充実しているため、必ず聴きたい本が見つかる。
他のオーディオブックは聴き放題であれば、コンテンツの充実がAudibleよりも劣っているため、どうしても物足りなさを感じてしまいます。
Audibleの次に人気であるオーディオブックでの場合で読み放題の作品数は15,000冊程度でございます。

Audibleの読み放題の作品数は圧倒的に多く、自分好みの本を必ず見つけることができ、良い無料体験を味わうことができると思います!
まとめ
- Audibleの無料体験期間は1ヶ月になります。
- 2ヶ月の無料体験は4月12日~5月9日までの期間のキャンペーン
- 無料体験は簡単。
- 解約方法も簡単
- 無料体験を味わうならAudibleが一番おすすめ!
コメント