NHKを解約する方法!NHKを解約した話の内容を公開

お金の話

みなさんNHKの受信料を払っていますか?
私もNHKの受信料を最近まで払っていました。

しかし、NHKの社員の年収は1000万円以上と知り、強制的に加入させられているのにこんなに高給取りはおかしいと思い、解約したいと思いました。

この記事を読んでほしい人
  • NHKの受信料を半強制的に入らされた人
  • 親がNHKの受信料を払っている人
  • NHKの解約方法を知りたい人
受信料の訪問員のイラスト

大学生の時一人暮らしをして間もないころ、訪問員の方がチャイムを鳴らし「NHKです」とやってきました。

当時私はNHKの受信料の事も知らないポンコツ学生でした。
NHKの方が「受信料は国民が払う義務です」と資料を見せつけてきました。

わからないので、後日にしてもらえますか?と言いましたが、一向に引き下がりませんでした。

面倒くさいと思いながら、親に電話してNHKを払わないといけないのか?と聞いたところ「払っている」と言われました。

ほんまにめんどくさかったので、金額も月額にしたら数千円であったので払う事にしました。

入学したてだったので正直それどころではなく、NHKの金額を払っている事なんて頭から抜けておりました。

社会人になっても半年たったら、数千円口座から引かれているなあと思う程度でした。

しかし、社会人3年目を超えたあたりでお金の勉強に興味を持ち出し、投資をするための資金を作らねばといろいろと固定費を削っていっておりました。

そこで、NHKの金額を払っていることを思い出しました。。

なんで、見てもいないNHKにお金を払っているのなんてもったいなさすぎる。国民の義務と言っていたが、払っていない人周りにめっちゃいるやん!!そもそも強制的に契約するのってどうなの?と思いました。

無知である大学生を標的にして、契約を取りにきたんやなと思いました。(怒)

しかも、NHKの平均年収1,800万円という民間企業の平均年収を大きく上回る理解し難い年収。

NHKの職員の平均年収1,800万円を今まで僕は支えていたんやなと自分にむかつきました。(怒)
18歳から30歳近くまでNHKの金額を払い続けており、10万円くらいの出費でした。人生で一番無駄な出費だと思いました。

NHKを解約しよう!今後払い続けるのはもったいないと強く思いました。

そこで私はYOUTUBEでNHKを解約する方法を調べました。(笑)

2年前に投稿されていた動画でしたが、「実家に帰る」というものでした。
普通に電話だけで解約できていました。私も同じ手法を使おうと思いました。NHKに電話をかけました。内心どきどきしておりました(笑)

実際の内容をまとめると、

    実家にいろいろあって来月戻る事になった。
NHK  生計を共にするのか?
    はい
NHK  お客様の住所とお名前をよろしいですか?
    住所と名前を答える
NHK  契約しています。ご実家の住所と契約者様の名前をよろしいですか?
    答える
NHK  契約あります。確認がとれましたので、この電話で解約させていただきます。
     今までNHKをありがとうございました。

大体こんな感じの流れで5分くらいで契約を解約できました。
もっと早くからやっておけばよかったわと思いましたね(‘_’)

ちなみにご実家がNHKを契約されていない方はテレビをもっていないと伝えれば、所定のフォームが送られてきて、それを記載すれば解約できるようです。

では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました