長年話題になっている注目カードである武尊VS那須川天心
実際のところ決まっているのでしょうか?最近の武尊選手と那須川天心選手のSNSの動きから実現するのか考察していきたいと思います。
最近の武尊選手のSNSを見ていると左利きの選手を想定した練習をUPしているのを見受けします。
一方那須川天心のキックボクシングの試合が残り3試合となるとスケジュール的に大丈夫なのかと思うところですが、、
そろそろ決まっているのであれば、発表してほしいところです。
6月13日に東京ドームで戦う予定であった?

RIZINの榊原社長が公の場で発言しているように、6月13日のRIZIN.28はもともとRIZIN・RISE・K-1の中立な場で行われる武尊VS那須川天心戦の為に東京ドームを抑えられておりました。武尊選手の試合が3月に流れ、そこで拳を負傷してしまったこと、RIZINの東京ドーム大会が緊急事態宣言の為延期になっていたことで試合は流れる事になりました。
那須川天心のスケジュール的に厳しいのではないか?
那須川天心選手はキックでの試合を残り3試合で2022年の3月までといっております。2020年の9月にRIZEで試合をし、年末はRIZINでの試合、最後の3月にRISEでの引退試合の合計3試合といわれております。
実際にそうなっていたとすると武尊選手と試合をする事はないのではないかと思います。武尊選手はK-1とRISE・RIZINが主催ではなく、中立な場で試合をしたいと思っております。3つの団体のどれかで試合をすれば、他の2団体にはメリットがありません。ですので、中立なリングで試合をしたいと思っております。武尊選手はK-1での契約が残っておりますので、RISE・RIZINでのリングに上がることはできないと思うので実現は厳しいのかなと正直思っております。
武尊選手のSNSから那須川天心戦が決まっているかのような動きが!
武尊選手は以前から左利きを想定したミット打ちをしている動画が見受けられました。
そして、サウスポーの強者RISEの田丸辰選手と練習をしておりました。田丸選手は軽量級のトップ選手であります。そんな田丸選手と恐らくYouTube等ではなく練習をしていたとなると、対策をしているとしか思えないです。
田丸選手は練習ではありますが、このように悔しさを表すほどやられたのかと思う発言をしております。階級は違うといえど、圧力にやられたのかと思います。
これらのSNSでの発信は公にはできないけどファンにむけて実現しているよとアピールしているのではないのかなと思いました。
武尊選手がスーパースターになるまでの過程をまとめておりますので是非ご覧ください


那須川天心選手の動きはないか?
最近の投稿では、那須川天心選手がボクシングのトレーニングをしている動画がUPされました。
正直キックボクシングから気持ちが離れているのでしょうか?
那須川天心選手は挑戦し続けたいと思うタイプでキック界では自分より強いと言われる相手がいませんのでモチベーションが低下しているのではないかと思われます。
RIZINの東京ドーム大会でも対戦相手がおらず公式な試合ではなく特殊なルールでの試合になりましたので、早くボクシングに転向して強敵と戦いたいと思っているような感じもします。
お互いに認め合っている

武尊選手は那須川天心選手の事をスピード・パワー・技術があって、世界の強豪相手に勝ってきた素晴らしい選手と言い、

天心選手は武尊選手の事を自分とは全く違うが強い、僕と同じで今回は難しいと言われている
壁を乗り越えてきた持っている選手と言い、
お互いを認め合っています。
同じ時代にスーパースターが2人もでてくる時代は今後ないのではないでしょうか?試合が組まれれば間違いなく、過去最高に盛り上がる試合になると思います。
対戦が決まっていると嬉しいですね!!発表を楽しみに待ちましょう!!
コメント